手作り作品紹介blog+日常時々LIVEレポ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時差日記その②
2011/2/8 “The Sixth Sense”
普通に仕事だったので定時に上がって、Zepp Nagoyaにダッシュ!!
開演10分前に何とか到着(><)
せっかく整番600番台だったのに、場内は当然の如く満員で後方で待機することに(T-T)
因みに私のこの日のお目当てはyasuくんとAKI様だったので、上手寄りのセンターで!!と思ってたんですが、センターへも行けず、ド上手でした。
イベント開始!
1組目 “QUINTILLION QUIZ”
全く知らないバンドで、遠くからだったので初めボーカルが男か女かわからなかったんですが、MC聞いたら女の子でした!
喋ると可愛くて、歌うとカッコイイ感じの声で、曲も結構好きな感じでしたvvv
幕間① “4Q(?)”
何故か幕間毎にお笑い芸人が出てきました。笑。
2組目 “BREAKERZ”
AKI様ぁぁぁ!!
私今まで誰かを“様付け”で呼んだことないんですが、AKI様に関しては、
yasuくんやDAIGOが“AKI様AKI様”連呼するので、もうAKI様
で!!笑
因みに、多才なAKI様のサイトはこちら↓
http://akihide.com/
MOON SIDE THEATERが大好きですvvv
“世界の果て”とか、泣けます!!
でもAKI様好きになったのが、去年9月のABCLIVEからで日も浅く、
BREAKERZの音源に関してはほぽ無知という状態(--;)
なので、ある曲中にDAIGOがAKI様にキスした時はすごくビックリしました!!
どうやらその曲の時は定番のパフォーマンスらしいです。
DAIGOがあゆのモノマネをして、「この物真似全然上手くまらない。動きだけが楽しんごみたいになってく」と言ったら、会場全体で手拍子と、“ドドスコ”コールが。笑
ノせられてジェスチャーだけですが、ラブ注入vまでやってくれました。笑
D「大丈夫?なんか宴会みたいなノリになってるけど?」
D「俺らは本当にyasuさんをリスペクトしてて、毎回リハでABCさんの曲をやらせてもらってるんだけど」
会場がやって!という雰囲気に。
D「待って待って、そんな2回も同じことやらないから!同じこと何回もやるのは2流のやることだから!」
と言いつつ、♪Dragon~の演奏開始。笑
(※今回のツアーでは毎回コピーをしてたらしい。そして、Dragon~も3回練習して来たらしい。笑)
幕間② “sometimes(?)”
芸人の皆さん、コンビ名が全て疑問形ですみませんっ!
3組目 “DEAD END”
yasuくん曰く、先輩の大先輩くらいの方達らしいのですが、よく知りませんでした(--;)
ただ、ナイトメアの咲人もファンで、前回の1/28の名古屋にはDEAD END目的で東京から車を飛ばしてきたっていうのをblogで読んでたので、気になってたバンドさんです!!
ってか、私も1/28行きたかった!!
yasuくんのバースデイサプライズもあったみたいだし、他の人のLIVEを観に来ている咲人とかレアだし!!
まぁ当日は私は韓国だったので無理ですが(><)
そして、観に行ってたとしてもたぶん咲人には気付けなかっただろうなぁ。
幕間③ “オレンジ”
4組目 “Acid Black Cherry”
本命来たー!!!
yasuくん、また髪ハーフアップにしてて可愛いvvv
※以下、MCに多少下ネタ入りますので、悪しからず(--;)
歌ったのは確か本編が
罪と罰~
cord name~
眠り姫
Dragon~
Murder~
+1、2曲 ※順不同!!
そしてアンコが、
yasu「名古屋は皆ドエロだから、いっぱい“中に出して”やるよ」
Black Cherry
yasu「お前らお利口だから、“未来を変えてやる”」←わーいvvvおかわりvvv
20+∞~ でしたvvv
前半4曲くらい終わったところでyasuくんが急に
「え?社会の窓がなんだって?」←開いてたらしい。笑
「お前ら、ドエロやから股間ばかり見やがって!」
「これで4曲歌い切ったから。カッコええやろ?」←笑
「今から上げるから」と言って、殊更ゆっくりとジッパーを上げる。←エロいvvv
「この失態はこのツアーで2度目でございます。苦笑」
今回のツアーに参加したバンドさん語り。
「皆、カッコイイでしょ?楽屋では結構QUINTILLION QUIZ(以下QQ)の所に入り浸ってたんだけど、
上手(?)の子のギター見ました?すごい指の動きだったでしょ?何処で練習したんだかvvv」
と、yasuくんは下ネタ言って笑ってたんですが、
ここで私は唐突にJanneのyouちゃんの早弾きを思い出して、切なくなりました…(_ _;)
早弾きといえばyouちゃんでしょー!!!(>□<)
Janne復活は、あと何年待てばいいですか?
そんな哀愁に浸りつつ、ABCはABCでもちろん大好きなので、気を取り直して。
QQのボーカルの子の髪型について。
yasuくんはその子に会うといつも「そのヘルメットを取れ!」とか言っていて、
「俺、女の子の髪型でパッツンが一番嫌い」らしいです!
ゴスロリさんとか結構パッツン多いのでは??
従姉(yasuファン)にそのことを伝えると、「もうパッツンにするの止める!」って言ってましたvvv笑
「今回のツアーでBREAKERZは6箇所一緒に回ってくれたんだけど、毎回違うABCの曲をコピーしてくれて」と2階の関係者席にいるDAIGOに向かって、「今度はHYDEさんの真似をしろ!」と言うと、
会場が、yasuくんがやって!という雰囲気にvvv
「アホか!HYDEさんの真似なんて出来るわけないやろ!」と言いつつ、
「♪あぁ~」っていう歌い出しというか、吐息くらいの真似をちょっとだけやってくれましたvvv
一瞬だったけど似てた気がする。笑
「このツイットゥー(Twitter)の時代に、“yasu、hydeなう”とか止めてね」
“yasu、hydeなう”て!!笑
そんな感じで今回も楽しく、yasuくんの美声
に酔いしれつつ、会場を後にしたんですが、
携帯の電源を入れてみると、
22時40分
はっ!!?
開演18時30分だったので、なんと4時間も経ってました!!
通りでDEAD END辺りから体がしんどかったわけだ(--;)
2011/2/8 “The Sixth Sense”
普通に仕事だったので定時に上がって、Zepp Nagoyaにダッシュ!!
開演10分前に何とか到着(><)
せっかく整番600番台だったのに、場内は当然の如く満員で後方で待機することに(T-T)
因みに私のこの日のお目当てはyasuくんとAKI様だったので、上手寄りのセンターで!!と思ってたんですが、センターへも行けず、ド上手でした。
イベント開始!
1組目 “QUINTILLION QUIZ”
全く知らないバンドで、遠くからだったので初めボーカルが男か女かわからなかったんですが、MC聞いたら女の子でした!
喋ると可愛くて、歌うとカッコイイ感じの声で、曲も結構好きな感じでしたvvv
幕間① “4Q(?)”
何故か幕間毎にお笑い芸人が出てきました。笑。
2組目 “BREAKERZ”
AKI様ぁぁぁ!!
私今まで誰かを“様付け”で呼んだことないんですが、AKI様に関しては、
yasuくんやDAIGOが“AKI様AKI様”連呼するので、もうAKI様

因みに、多才なAKI様のサイトはこちら↓
http://akihide.com/
MOON SIDE THEATERが大好きですvvv
“世界の果て”とか、泣けます!!
でもAKI様好きになったのが、去年9月のABCLIVEからで日も浅く、
BREAKERZの音源に関してはほぽ無知という状態(--;)
なので、ある曲中にDAIGOがAKI様にキスした時はすごくビックリしました!!
どうやらその曲の時は定番のパフォーマンスらしいです。
DAIGOがあゆのモノマネをして、「この物真似全然上手くまらない。動きだけが楽しんごみたいになってく」と言ったら、会場全体で手拍子と、“ドドスコ”コールが。笑
ノせられてジェスチャーだけですが、ラブ注入vまでやってくれました。笑
D「大丈夫?なんか宴会みたいなノリになってるけど?」
D「俺らは本当にyasuさんをリスペクトしてて、毎回リハでABCさんの曲をやらせてもらってるんだけど」
会場がやって!という雰囲気に。
D「待って待って、そんな2回も同じことやらないから!同じこと何回もやるのは2流のやることだから!」
と言いつつ、♪Dragon~の演奏開始。笑
(※今回のツアーでは毎回コピーをしてたらしい。そして、Dragon~も3回練習して来たらしい。笑)
幕間② “sometimes(?)”
芸人の皆さん、コンビ名が全て疑問形ですみませんっ!
3組目 “DEAD END”
yasuくん曰く、先輩の大先輩くらいの方達らしいのですが、よく知りませんでした(--;)
ただ、ナイトメアの咲人もファンで、前回の1/28の名古屋にはDEAD END目的で東京から車を飛ばしてきたっていうのをblogで読んでたので、気になってたバンドさんです!!
ってか、私も1/28行きたかった!!
yasuくんのバースデイサプライズもあったみたいだし、他の人のLIVEを観に来ている咲人とかレアだし!!
まぁ当日は私は韓国だったので無理ですが(><)
そして、観に行ってたとしてもたぶん咲人には気付けなかっただろうなぁ。
幕間③ “オレンジ”
4組目 “Acid Black Cherry”
本命来たー!!!
yasuくん、また髪ハーフアップにしてて可愛いvvv
※以下、MCに多少下ネタ入りますので、悪しからず(--;)
歌ったのは確か本編が
罪と罰~
cord name~
眠り姫
Dragon~
Murder~
+1、2曲 ※順不同!!
そしてアンコが、
yasu「名古屋は皆ドエロだから、いっぱい“中に出して”やるよ」
Black Cherry
yasu「お前らお利口だから、“未来を変えてやる”」←わーいvvvおかわりvvv
20+∞~ でしたvvv
前半4曲くらい終わったところでyasuくんが急に
「え?社会の窓がなんだって?」←開いてたらしい。笑
「お前ら、ドエロやから股間ばかり見やがって!」
「これで4曲歌い切ったから。カッコええやろ?」←笑
「今から上げるから」と言って、殊更ゆっくりとジッパーを上げる。←エロいvvv
「この失態はこのツアーで2度目でございます。苦笑」
今回のツアーに参加したバンドさん語り。
「皆、カッコイイでしょ?楽屋では結構QUINTILLION QUIZ(以下QQ)の所に入り浸ってたんだけど、
上手(?)の子のギター見ました?すごい指の動きだったでしょ?何処で練習したんだかvvv」
と、yasuくんは下ネタ言って笑ってたんですが、
ここで私は唐突にJanneのyouちゃんの早弾きを思い出して、切なくなりました…(_ _;)
早弾きといえばyouちゃんでしょー!!!(>□<)
Janne復活は、あと何年待てばいいですか?
そんな哀愁に浸りつつ、ABCはABCでもちろん大好きなので、気を取り直して。
QQのボーカルの子の髪型について。
yasuくんはその子に会うといつも「そのヘルメットを取れ!」とか言っていて、
「俺、女の子の髪型でパッツンが一番嫌い」らしいです!
ゴスロリさんとか結構パッツン多いのでは??
従姉(yasuファン)にそのことを伝えると、「もうパッツンにするの止める!」って言ってましたvvv笑
「今回のツアーでBREAKERZは6箇所一緒に回ってくれたんだけど、毎回違うABCの曲をコピーしてくれて」と2階の関係者席にいるDAIGOに向かって、「今度はHYDEさんの真似をしろ!」と言うと、
会場が、yasuくんがやって!という雰囲気にvvv
「アホか!HYDEさんの真似なんて出来るわけないやろ!」と言いつつ、
「♪あぁ~」っていう歌い出しというか、吐息くらいの真似をちょっとだけやってくれましたvvv
一瞬だったけど似てた気がする。笑
「このツイットゥー(Twitter)の時代に、“yasu、hydeなう”とか止めてね」
“yasu、hydeなう”て!!笑
そんな感じで今回も楽しく、yasuくんの美声

携帯の電源を入れてみると、
22時40分
はっ!!?
開演18時30分だったので、なんと4時間も経ってました!!
通りでDEAD END辺りから体がしんどかったわけだ(--;)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブクマ
jasminetea*tearoom
素敵な先輩jasmineさんのblogですvvv
ハンドメイド作品・主婦生活etc.
もかこにっき
お友達のもかこちゃんのblog。
デコ作品・音楽・雑貨etc.
最新CM
[07/18 MARISOL MORALES]
[10/01 がくトン]
[08/02 がくトン]
[05/23 kame]
[05/13 jasmine]
最新記事
(05/26)
(04/21)
(04/14)
(04/14)
(03/10)
プロフィール
HN:
yuta
性別:
女性
趣味:
創作・LIVE参戦・映画観賞
自己紹介:
43ckey 大好きvvv
micky yc LOVE !!
micky yc LOVE !!
ブログ内検索
アクセス解析